【graf/燕振興工業】sunao カトラリー 普段の食事をちょっと贅沢に。プレゼント・ふるさと納税にも。

使ってるモノ
スポンサーリンク

転職を機に、初めてちゃんとしたカトラリーセットを購入したので紹介します。

購入のきっかけ

毎日使うモノなら、少し良いものが欲しい。

これまでカトラリーと言えば、実家で使っていたものをそのまま使っていました。

そうすると、使わないのに2つフォークがあったり、柄がバラバラだったりという状態でした。

統一感がほしい…

なので、せっかくなら自分の気に入るカトラリーセットを購入しようと決意しました。

特に、食器類は毎日使うものなので、

自分で悩んで時間をかけて選んだモノにすれば愛着もつくし、それを毎日使えるとテンション上がるだろう!

と思って色々と調べていきました。

地元を応援したい。

せっかく購入するなら、地元のプロダクトにしようと思っていました。
地元の新潟県で、燕市が洋食器で有名なのは、小学校の総合の授業で学んで知っていたのですが、実際に購入したことはありませんでした。
丁度新潟に帰っていた時期だったこともあり、

せっかく有名で良いモノがあるなら使ってみたい。
と思いました。

その中で、デザインが気に入ったsunaoに巡り合いました。

sunaoの紹介

sunaoは大阪を拠点にする「graf」という会社がデザインをしています。
grafは、家具やプロダクトのデザインから店舗設計、カフェ運営など、「暮らし」に関わるモノ・コトをデザインする会社とのこと。

そして、生産は新潟県燕市の「燕振興工業」が行っています。

デザイン

日本人の生活に馴染むよう、小ぶりなデザインになっているとのこと。

これは、箸と一緒に食卓に並んでも違和感がないようにという意図で設計されているからだそうです。

実際、癖のないシンプルなデザインで、どんな食卓にも馴染むように感じます。

だけど、全く主張がない訳でもありません。スプーンなんかは、先が独特な楕円形をしていて特徴的です。

柄の部分が細くなっていることと、半月のような形状になっていて、持ちやすく手に馴染みます。

こういったシンプルさとデザイン性とバランスが良いと思いました。

オススメポイント

毎日の食事が楽しい。

購入のきっかけでも触れましたが、気に入って購入したものだから愛着もあるので、毎日使えるとテンションが上がります。

プレゼントにも良い。

どんな食卓にも合うデザインであるし、値段もめちゃくちゃに高い訳でもないので、プレゼントとして贈っても良いのかなと思いました。

特に、新婚の同期とか。

ふるさと納税の返礼でも手に入れられる。

楽天市場には掲載ないですが、ふるさとチョイスには燕市の返礼品として掲載があります。

SUNAO (スナオ) カトラリー10本セット FCSF030028 - 新潟県燕市|ふるさとチョイス - ふるさと納税サイト
新潟県燕市のお礼の品や地域情報を紹介。お礼の品や地域情報が満載のふるさと納税No.1サイト「ふるさとチョイス」なら、地域の魅力を知ったうえで、あなたが応援したい地域に簡単・便利にふるさと納税で寄付ができます。

こちら2セット入っているので、夫婦で使えると良さそうと思いました!

ふるさと納税の返礼品か悩んでいる方は検討の余地ありです。

まとめ

今回は普段使っているカトラリーのsunaoを紹介しました。

毎日の食卓が充実して、とても良い買い物だったと思っています。

ちょっとした贅沢にいかがでしょうか?

参考になれば幸いです。

参考リンク

graf:sunao紹介ページ

SUNAO - graf | decorative mode no.3 design products Inc.

燕振興工業:sunao紹介ページ

SUNAO[スナオ] | 金属洋食器 | 燕振興工業
"SUNAO"という言葉から、たとえば、まっすぐに伸びる苗や池に浮かぶ波紋など・・。いろいろな環境や作用を受け

燕市産業資料館:燕市での洋食器の歴史が掲載されています。

日本の洋食器展示室|燕市産業史料館|新潟県燕市|燕の匠の技に触れ、金属加工技術を知る
新潟県燕市にある燕市産業史料館は、日本で初めて『産業』という名前を取り入れた史料館です。江戸時代から続く燕の産業の歴史の紹介のほか、ミニスプーン製作や伝統工芸技術の体験ができます。見て触れて燕の金属産業の魅力を感じていただけます。
タイトルとURLをコピーしました